マスクが手放せない今、やっぱり妥協できないアイメイク。とくに重要となるパーツがまつげです。しっかりカールした、長さのあるまつげは目を大きく見せ、吸い込まれるような目もとをつくってくれます。
より魅力的なまつげに仕上げるには、マスカラの前に、マスカラベースを仕込むがおすすめ。マスカラのキープ力を高め、ボリュームアップにも効果を発揮してくれます。マスクによる蒸れでまつげのカールが落ちやすい方にも重宝するはず。今回は有名ブランドのマスカラベースを4つご紹介します。
バームテクスチャーと独自のブラシで3次元まつげの完成
人気のマスカラベースがリニューアルして、さらにパワーアップ! バームテクスチャーが根もとから先端までしっかり包み込み、ボリューム・カール・長さのトリプル効果を発揮。さらに、独自のブラシが塗った瞬間から24時間際立つ印象的なまつげを演出。美容成分のブルーフラワーエキス配合で、ツヤと発色も高めてくれる。日中はマスカラベースとして、夜はトリートメントとしても◎。
ディオールショウ マキシマイザー 3D 10ml/ディオール(Dior)
まつげケアしながら、独自のマイクロファイバーでボリュームも長さも!
トリートメント成分配合で、傷みやすいまつげをダメージから保護する効果が期待できる。さらにマスカラの効果をより高め、美しい仕上がりへと導く。濃密なボリュームと長さが演出できるよう、独自のマイクロファイバーを配合。まつげを根もとから毛先までしっかりコーティングしながらもダマになりにくい。短いまつげも余さずキャッチし、しっかりカールアップできる。
シィルブースターXL 5.2g/ランコム(LANCÔME)
短い毛まで残さずキャッチ! 美しい仕上がりを長時間キープ
まつげを健やかに保ちながら、美しい仕上がりを長時間キープしてくれるマスカラベース。オリジナルのエラストマーブラシが短い毛まで、逃さずキャッチ! ベースとして使用することで、後から使うマスカラのつきを高め、より美しい目もとをつくり上げてくれる。お休み前のトリートメントとしても使用できる優秀アイテム。
ラ バーズ マスカラ 6g/シャネル(CHANEL)
繊細かつ丈夫な繊維で、小悪魔のような色っぽい目もとを演出
クモの糸のようにやわらかくて丈夫な繊維がデリケートなまつげを1本1本コーティング。次に使うマスカラのつきをよくし、メイク持ちもアップ。さらに発色を高め、目もとを鮮やかに彩ってくれる。ニューウェーブブラシを採用したことで、カール力もアップ! まるで小悪魔のように魅力的な目もとをつくりたい人におすすめです。
スパイダー アイズ マスカラ ベース 6.2g/ヘレナ ルビンスタイン(Helena Rubinstein)
文/大瀧亜友美 編集/&cosme編集部