女性にも広がる薄毛問題の解決策はここにある。
美容にまったくと言っていいほど頓着のないわたしが『先進の美容クリニックに行ってみた』という企画を担当したのは、1年ほど前のこと。そして今回は女性の薄毛問題を解明!
「薄毛は男性の悩み」というのは昔の話。最近は、薄毛に悩む女性も増えているのです。「抜け毛が増えてきた」「髪の毛のハリやコシがなくなってきた」「髪が細くなってきた」――思い当たることはありませんか?
薄毛には今のところまったく悩んでいないのですが、「女性の育毛」の最新事情を知るために、「美容クリニック」と「美髪サロン」で女性の薄毛の原因や健康な毛髪を育てる頭皮&毛髪ケアの方法などをしっかりうかがってきました。
4日連続でお届けします!
【薄毛の原因】男性は遺伝的要素&男性ホルモン、女性は栄養障害。
育毛の専門外来を行っている美容クリニック「松倉クリニック&メディカルスパ」の田路めぐみ先生にお話をうかがいました。
――薄毛に悩む女性が増えていますが、女性と男性では薄毛は原因がちがうのでしょうか?
「男性の薄毛の原因としては、遺伝的要素と男性ホルモンが大きく関わる『AGA(男性型脱毛症)』がよく知られています。『AGA』は治療薬もあるので、お薬を飲んだり塗ったりすれば改善が期待できます。
女性の場合は、栄養障害で薄毛になっていることが多いですね。頭皮と髪に必要な栄養素は、主に『鉄』と『亜鉛』と『たんぱく質』。とくに『鉄』と『亜鉛』は育毛に不可欠なミネラルであるにもかかわらず、女性で足りている人は圧倒的に少ない。『たんぱく質』は髪の主成分であり、成長ホルモンの材料にもなっていますので、足りなければ髪をつくることができません」
【薄毛の原因】「鉄」と「亜鉛」不足が育毛をストップさせる。
――なぜ、鉄分や亜鉛が不足すると薄毛になるのですか?
「健康な毛髪が育つためには、毛髪をつくる『毛乳頭細胞』や『毛母細胞』に血液を通じて十分な栄養と酸素が供給されなければなりません。『鉄』は、酸素を運ぶヘモグロビンの材料のひとつ。また、毛が作られる際に必要なエネルギーを作る役目もしています。
『亜鉛』は細胞分裂に必要で、髪や肌の健全な代謝には特に欠かせないミネラル。『鉄』も『亜鉛』も、不足すれば細胞のはたらきが弱くなって毛髪が育たないのです。しかも、毛髪は生命活動を維持するために必要不可欠な臓器ではないため、栄養が不足すると真っ先に作られなくなります。
逆に言えば、酸素と栄養がしっかり行きわたっていれば、髪は自然と生えてきます」
【薄毛解消策1】多品目&多彩な食材をいただく。
――鉄不足、亜鉛不足を解消するには?
「仕事や育児で忙しい日々を過ごしている女性たちは、食事にかける時間が減り、糖質に偏ったメニューになりやすい。だから、意識的に『たんぱく質』をしっかり摂取することが重要です。
『レバー』や『赤身肉』のほか、『カツオ』や『マグロ』、『貝類』などの動物性の食品には、たんぱく質に加えて『ヘム鉄』という種類の鉄分が多く含まれていますし、赤身肉は『亜鉛』も豊富。『ほうれん草』や『小松菜』など植物に含まれる『非ヘム鉄』は吸収率が低いのですが、『たんぱく質』と一緒に摂取することで吸収がよくなります。また、『亜鉛』の吸収をサポートする『ビタミンB群』、『ビタミンC』も必要です。
つまり、バランスの取れた多品目のメニューで、肉、魚、貝類、野菜と多彩な食材を摂ることが、健康な髪を育てることにつながります」
【薄毛解消策2】献立はさまざま色の食材、旬の食材を組み合わせる。
――「これを食べればいい」という食材があるわけではなくて、いろんなものを満遍なく摂取したほうがいいんですね。
「たまに、『ダイエットをしているから脂肪を摂りたくない』と鶏のむね肉やささみばかり食べている方がいますが、それはNG。同じものばかり食べているとどうしても栄養が偏ります。
『動物性たんぱく質』も、鶏、豚、牛、魚、貝、甲殻類、卵、乳製品などさまざまな種類を食べたほうがいいですし、『野菜』も葉野菜、根菜、果菜、豆と幅広く食べたほうがいい。できるだけ、いろんな色の食材、旬の食材を組み合わせていただきたいですね」
【薄毛解消策3】鉄のフライパン、鉄たまご…意識して鉄分を補う。
――食生活を改善すれば、育毛に十分な栄養素が摂れますか?
「女性は月経で血液とともに多量の『鉄分』を失っていますし、食事からだけでは十分な量を摂取できないかもしれません。鉄分不足は、調理に鉄鍋を使わなくなったことも大きいと言われていますので、『鉄のフライパン』を使ったり『やかん』でお湯を沸かすときなどに『鉄たまご(南部鉄器を玉子型に成型したもので、鍋やヤカンに入れてお湯を沸かすだけで鉄分がお湯の中に溶出し、鉄分を補給できる)』を入れたりするのもいいでしょう。また、サプリメントや注射で補うこともおすすめしています」
【薄毛解消策4】血液検査で栄養素をチェック
――栄養素が足りているかどうかは、どのように判断すればいいのでしょうか。
「血液検査でわかります。当院では、自費診療で健康診断などよりも細かな項目をチェック。その分析の仕方も保険診療やドックとは異なります。必要な場合は、オリジナルのサプリメントをご購入いただくことも可能です」
ライター久保の感想は……?
「鉄分が不足すると貧血になる、亜鉛が不足すると味覚障害が起こる、ということは知っていましたが、毛髪の育成にも鉄や亜鉛が重要な役割を担っていたとは驚きました。“食”が健康のベースになっているのは、髪にとっても同じこと。巷に氾濫している“〇〇には、この食材がいい”とか“〇〇を食べて健康に”のような情報に踊らされることなく、季節の食材を、少量ずつ、多種類、おいしく食べるのがいいんですね。いままであまり使わなかった食材にも目を向けて、新しいレシピにもチャレンジしていこうと思います」
続きは明日(5月20日)更新です。お楽しみに。
クリニック撮影/もろだこずえ 取材・文/久保加緒里 取材協力/松倉クリニック&メディカルスパ https://www.matsukura-clinic.com/concept/
※こちらの記事の取材は緊急事態宣言発令前に行いました